Blog: 顎関節症素人克服列伝 byのらうさぎ

Blog: 顎関節症素人克服列伝 byのらうさぎ
Brand-new Ver.

About

This website gives you some unique information which is related to real human health.
Try to think mentally about our body, physically about our mind.
全ての不調を過労や加齢のせいにしていませんか?
原因不明の体調異常から、顎関節症の自覚、そして試行錯誤の末に回復へ。
顎関節症、うつ症経験者として、感じたこと、気づいたこと、学んだことを多角的な視点から記録したブログ。
普通の健康って本当に素晴らしいです・・・

Random Post

ラベル うつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル うつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2014年1月11日土曜日
ひたすらに歪み続けるメンタル的な重石をサラッと言ってみる。

1/11/2014

昨日のあなたと、今日のあなたは、いわば別物。ただただ、あなたの理性だけが、昨日も今日も「全く同じ」と信じ込んで、古びれた昨日のあなたを、今日のあなたに押し付けていく、一年経とうがきっと一途に押し付けていく… — のらうさぎ@purple erosion (@Usag...

続きを読む »
2014年1月2日木曜日
リセット~the place to return~

1/02/2014

リセット、リセットである。 とにかくリセットできれば、身体の緊張のアンバランスや、歪み具合も、元に戻りやすくなったりする。 問題は、どの状態が「リセット」なのかわからない、忘れてしまっていることにある。 顎関節症、身体の歪み、精神的不調が定着してしまっている人は、...

続きを読む »
2013年12月31日火曜日
除夜の鐘

12/31/2013

ゴーーン、ゴーーン… 12月前半だけは、けっこう更新ができました。 その後も何度か…と思っていましたが、流石に忙しくて無理でしたね。 完全に、万端に、自らを回復させてしまうことが、半ば自分の義務と位置付け、妥協せずに万全の体調を実現させてやりたい!と意欲をみなぎらせて...

続きを読む »
2013年12月13日金曜日
「緊張しないように!」と緊張してしまう!!~The Worst Scenario~

12/13/2013

緊張が抜けない、リラックスできてない、過緊張だ… 等々念仏のように唱えられ、重々承知してはいるものの、 本当に自身の身体を楽な状態にできているのか、知る術もなかったりします。 顎関節症や身体の歪みが酷い人、あるいは、原因がわからず精神系の疾患にカテゴライズされている...

続きを読む »
2013年12月3日火曜日
「ジャンク」のつもりはなかとです…

12/03/2013

この前、ある読者の方とメールをやり取りしていた時に、 私の送ったメールが相手方の迷惑メールフォルダにぶち込まれ続けていて、 読者の方がなかなかメッセージの存在に気付かなかったということがありました。 きっと今使ってるドメインのアドレスがあまりよくないんでしょう。迷惑メー...

続きを読む »
2013年11月9日土曜日
2013年9月13日金曜日
<予告>「進撃の巨人」をテーマに(顎関節症の)記事を書くとさ!

9/13/2013

進 撃の巨人~Attack on titan~を見てて、ちょっと閃いたというより、うすうす考えてたことがあって。それってこのブログに関連する内容なんだから、記事にすればいいじゃないか?と今更ながら思い立ったので、書きましょう…!!近々!明日、明後日には…! 主演 主題は...

続きを読む »
2013年9月3日火曜日
不調になるその時を注視せよ!~Don’t miss the moment things go worse~

ま、まさかの、連日更新しますよ…w 顎関節症という症状、いや、これは広義のうつ病と呼ばれる症状を持つ人々にも言えることかもしれないが、 症状が悪くなるその時の状況をしっかり注視して、何かしら「類似したきっかけ」はないか、これを自分自身で把握することが大事になってくるでし...

続きを読む »
2012年10月10日水曜日
水泳コラム:Reloaded~for your health Recovery~

10/10/2012

→ 水泳の件前回 水泳はやっぱええなぁ…! とつくづく実感したところなので、水泳の件をさらに補足的に書いていきましょう。 自分のような人間、すなわち 顎関節症やうつ症からの回復に非常に有用なエクササイズ、それが水泳だと思います。 結局、 水中での運動がどういう効果を...

続きを読む »
2012年10月2日火曜日
no image

10/02/2012

この記事は非常に重要度が高いと思っています。 もちろん、文字通り重要だからというのもあるんですが、さらに、 世間一般で言われていることとは、幾分ズレが出ている であろうからです。 もちろん、イライラというのは、何か頭にくることがあったり、気に入らないことがあったりした時に発...

続きを読む »
2012年9月18日火曜日
顎関節症、不定愁訴におススメの運動は?

9/18/2012

今回は、あまり内容に面白みはないかもしれませんが、 顎関節症や、うつ、その他ようわからん体調不良に対して、おススメできる運動(スポーツ)の話をしましょう。 あ、ちゃんと自分で実践した内容ですからね。 やはり一番は、 水泳 です。 水泳は「水で泳ぐ」と書くので、泳ぐの...

続きを読む »
2012年8月20日月曜日
仮面の剥ぎ方…No Choice

8/20/2012

「ある時装着した仮面が、いつの間にか剥がれなくなる…。」 これは色々な文学や映画等のストーリーで使われる表現ですが、 顎関節症の心因的側面を考える際にも、実に的を得た言い回しだなと思います。 間違った緊張具合が習慣化してしまう、間違った噛み方が習慣化してしまう。不自...

続きを読む »
2012年7月15日日曜日
自己「誤」認識~Self-Recognition Failed~

7/15/2012

自分自身を 「どんな人間」、「どんな性格」 だと思っているか、人それぞれ漠然と答えることができると思います。 だからといって、 その答えが限りなく正解に近いのか、正答から程遠いのか、明確にするのは難しいことかもしれません。 例えば、顎が歪んでいるということは、自身の...

続きを読む »
2012年7月1日日曜日
健康を葬りかねない、あまりに美しく、恐ろしい5つの言葉

7/01/2012

謙虚 遠慮 思いやり 犠牲心 忍耐 パッと思いつくのが、この5つ。 これらの言葉に 特にマイナスの印象はないかもしれない。 むしろ、人が成長する過程で養っていくべき精神であり、価値観。 だが、 これらの言葉に過剰に固執するのは危険 だと自分は感じている。 さら...

続きを読む »
2012年6月19日火曜日
Right Face, Right Body, Right Health

6/19/2012

人は、場面場面に応じて、その時々の感情に応じて、多様な顔の表情を作りますが、 その 顔の表情の「基準値」 が狂ってしまうと、肉体のバランスにも狂いが生じてしまいます。 ですから、本来の正しい顔をくれぐれも失くさないように、気をつけたいものです。 肉体のバランスの狂いは、...

続きを読む »
2012年5月31日木曜日
顎関節症リアルな回復兆候とは…!?

5/31/2012

顎関節症、顎の歪み、それにまつわる不定愁訴に関して、 一体どんな 兆候 により、真っ当な回復を確信すればよいのでしょうか。 中の人の噛み合いっ歯です 私の体験に基づいて、これは!という目に見える兆候を挙げると… 顔の歪み具合が縮小する →結果として… 顔が良くなる...

続きを読む »
2012年2月11日土曜日
住み良い世界

2/11/2012

自分の住み良い世界で生きる ための方法は、いくつかあります。 一つは、住み良い(と思われる)世界へ実際に移り住むこと。そして、もう一つは、 自らの身体的コンディションを最適化して、従来の環境をより良い世界として認知できるよう仕向けることです。 仮に、各々の人間に、とあ...

続きを読む »
2011年12月30日金曜日
同じ体一つで、地獄行ったり、極楽行ったり…

12/30/2011

気分は最高です。 いや、別に何かでハイになったような「最高」ではなく、 どこまでも静かに、落ち着いた、ごく自然な有り様。そういう状態を今の自分の脳は漂っているんだと思います。 今から4、5年前の…訳のわからない最悪な健康状態。 あれから、自分は一度も死んでいないですが(た...

続きを読む »
2011年12月14日水曜日
「視線」で脳と心を整える

12/14/2011

頭が異常に休まらない状態を体験したことがあるだろうか? これは状態が酷くなると、いわゆる気が狂いそうに頭が混乱を始めたり、脳内の思考回路がぐちゃぐちゃになったような感覚に襲われる。 こうした脳のオーバーヒート状態は、不眠を引き起こすかもしれないし、恒常的に気分が落ち着...

続きを読む »
2011年11月8日火曜日
自殺の科学~Just Consciousness kills the whole existence~

11/08/2011

自殺の原因といっても、自殺者本人の遺書でも残っていない限りは、何が原因か断定するのは難しいことかもしれません。 とはいえ、統計データも大体の概要は外していないと思われるので、自殺の現状把握の材料としてはまずまず有用なものではないでしょうか。 よくいじめ等の学校でのト...

続きを読む »

<ブログムービーIntro>



Popular Posts

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *