緊張が抜けない、リラックスできてない、過緊張だ… 等々念仏のように唱えられ、重々承知してはいるものの、 本当に自身の身体を楽な状態にできているのか、知る術もなかったりします。 顎関節症や身体の歪みが酷い人、あるいは、原因がわからず精神系の疾患にカテゴライズされている...

緊張が抜けない、リラックスできてない、過緊張だ… 等々念仏のように唱えられ、重々承知してはいるものの、 本当に自身の身体を楽な状態にできているのか、知る術もなかったりします。 顎関節症や身体の歪みが酷い人、あるいは、原因がわからず精神系の疾患にカテゴライズされている...
ど~~~も、おかしい奴がいる。 やはり舌だ。 この舌がどうおかしいのかというと… 私が力むとき、ふんばるとき、とある姿勢をとるとき、とある動作をするとき、軽く体勢を変えるとき、人とコミュニケーションをとるとき、そして飲食中…こうした極々日常的な場面で、「ささやかな抵抗」を示す。 ...
イデッ!! 誰しも、時たまあるかもしれない。 食事中や、発話中に思わず舌の隅を噛んでしまう…。 痛いですね…ガリッて感じで、舌がえぐれそうな音と痛み。 「今日一日、おれはツイてないんじゃないか 」と全てを投げ出したくなるような、衝撃的なアクシデント。 前書きはこのくらいにして、実...
これは半年程前に気付いたことなんですが… 何に気付いたって? それは、 自分は就寝中、ベッドのスペースを十分に使って眠れていない ってことです。 どういうことかというと、 目覚めると必ずといっていいほど、ベッドに空いたスペースができているのです。 シングル用のベッド...