以前、ダンベルを使ったセルフケアの紹介をした時に、ダンベルの違った使い方もあるということに触れましたが、 今回実際に私が実践した他のバリエーションも紹介しておこうと思います。 効果がある代わりに、その刺激はすごく強いです。 顎関節症や不定愁訴を招く、身体の歪みや姿勢...

以前、ダンベルを使ったセルフケアの紹介をした時に、ダンベルの違った使い方もあるということに触れましたが、 今回実際に私が実践した他のバリエーションも紹介しておこうと思います。 効果がある代わりに、その刺激はすごく強いです。 顎関節症や不定愁訴を招く、身体の歪みや姿勢...
ぐぬぅぅぅ… まさか販売してないのかなぁぁぁ!! これまでの流れはの詳細は、 →Part1 →Part2 →Part3 あ、今回、最後に紹介しようと思ったアイテムが、これまた、以前ドンキで買ったものだったので、オンライン等で売ってるだろうと思いきや…見当たら...
ここ数回、私の乱心・錯乱のため?動画記事をポコポコ上げていましたが、いよいよ、(待望の?)ノーマルな文章の記事です。 ずばり、顎関節症対策や原因不明の体調不良を克服するための、総合的な身体のセルフケアとして参考にしてください! 詳しくは、 →Part1 や →Pa...
自分で紹介しておいて言うのもなんですが、ブログにアップしたついでに、 久々ダンベル使って例のケアを行ったところ、 「効き目ありすぎワロタw」状態 になってしまって、こりゃ毎日継続できたらすごいなと感じているところです。 さらに高みを目指せるではないか…。 → 前回記事:ダンベ...
さて、 超重要 記事です! …よ? 前回は、ゴルフボールの上に自ら仰向けで乗っかって、背中などにマッサージ、圧をかけるセルフケアが知られてますよね…という話でした。 → 前回(プロローグ) 私も似たようなことを試行錯誤的にやったりして、これは良い対処法だと思ってます。 ...